メイドインイタバシ
住宅街の中にひっそりと佇む古ビル。
過ぐる日、ペンタックスリコーイメージングが板橋本社から旅立たれました。
板橋区にはトプコンをはじめゼンザブロニカやコニカ、ペンタックスと沢山の光学産業が集中していました。
大正後期から軍事産業の中心を担い
(お陰で太平洋戦争では空襲の的に…その傷跡は今だに箇所箇所に残っています)
そして、その後の光学産業の始発点となった場所。
双眼鏡ならメイドインジャパンよりメイドインイタバシと言われた程だそうです。
日本のカメラ産業もここから始まったと言っても過言ではないかと。
白く塗られた理工さん。
とはいえレンズやミラーなど、職人さんが作り続けている工場はいまだ多く存在しています。
戦後復興から続く光学の町。
いつまでも賑やかでいてほしいものです。
1コメント
2016.01.28 21:35